四恩の地域共生Community Involvement
地域に向けた取り組み Our Mission
-
🎄プレゼントあり 年始は1月7日より 元気に来てね
おはようございます クリスマスプレゼントは、社会福祉協議会よりのお菓子の詰め合わせです。本日のメニューは咲菜さんから...
-
あつあつ豚汁、塩おにぎりの朝食会 もうすぐ冬休み
おはようございます 本日のメニューは、豚汁に塩おにぎり、手作りの日でした。富田さんから、バナナの寄贈がありました。子...
-
寒い朝もみんなで 二学期もあと少し
おはようございます メニューは、咲菜さんからのお惣菜とお弁当の寄贈。富田さんからのリンゴとバナナで...
-
今朝は豪華メニューの にぎやかな朝食になりました おはようございますあびんこ商店街のマクドナルドさんから頂いた、ハンバーガー&ハッシュドポテトと富...
-
急に寒くなったので、風邪に注意しよう
朝ごはん食べて、テスト勉強や宿題もやった! おはよう本日は、あびんこ商店街の人気のお惣菜屋さん「咲菜」さんのお惣菜と富田さんのバナナのメニュ...
-
からだも心も ポトフと笑顔で ほっこり!
急に寒くなったので具だくさんのポトフを おはよう今日は食パンの自炊と、富田さんからのバナナでした。6年生16名、中学生が2名の子ども達30名で...
-
苅田クリーン作戦 はじめます!
毎週水曜日 14:00~ 各部署の代表
地域の「結び目」活動さらに充実❣ 子ども食堂、ごちゃまぜ食堂に新しく「苅田クリーン作戦」がプラスされました。毎週水曜日、あびんCOハ... -
育ち盛り、食べ盛り!食材の寄贈ありがとう!
子ども達25名 新しいボランティアさんも参加! おはようございます。今日は、咲菜さんからのたくさんのお惣菜を頂いていたので、何とか間に合いました...
-
2学期も充実しておくれてるかな?
6年生は嬉しい修学旅行だね おはようございます今日は、小学生、中学生合わせて34名の子ども達が来てくれました。 メニューはマクド...
-
10がつのごちゃまぜ食堂
ハロウイン 10月26日、ごちゃまぜ食堂は、ハロインパーティ!スタッフの桃山学院大学の学生さんが、楽しい、怖い仮... -
第28回 あびんCO街フェス 開幕!
新企画 苅田わくわく歴史散歩
摂津国と河内国の境目を歩く 案内してくださるのは、農学博士で、苅田土地改良記念コミュニティ振興財団代表理事の寺田孝重さん。か... -
第28回 あびんCO街フェス 開催!
児童館 こどもの家 劇を披露! フェスタでは、毎年、おじいちゃんやおばあちゃんにも楽しんでもらえる劇をやってきました。今年は、...
-
第28回 あびんCO街フェス 開幕!
イベント広場にはたくさんの出店をありがとうございました。花のリースや衣類、雑貨、ランチタイムには...
-
第28回 あびんCO街フェス開幕!
ゆめと希望を空高く飛ばそう キッズ広場でフィナーレが近づきます。ゆめと希望を風船に託して飛ばす準備ができたようです。みんなが... -
第28回 あびんCO街フェス開催! 今年も感動を届けたい!ゆめと希望を風船に託して、飛ばそう!実行委員会で決定。早朝からの準備は大変...
-
第28回 あびんCO街フェス開催!たくさんのご参加 ありがとうございました。前日の大雨で開催ができる...
-
朝からハロウィンメニューでごきげん!
おはようございます今日のメニューは、手作りサンドイッチとロールサンド。富田さんからのバナナ寄贈と...
-
秋たけなわ楽しい行事がいっぱい!
「あびんCO街フェス」来てね。 おはようございますこの日のメニューは、咲菜さんのお惣菜と富田さん寄贈のバナナでした。来てくれた子...
四恩がすすめる地域共生 Community Involvement
ミックスモダンの取り組み
四恩学園が取り組む“地域共生社会の実現”。
その活動を行う拠点に「あびんCOハウス」があります。
あびんCOハウスは、「地域(Community)」を構成する幾多の人たちが、新しい「住んでよし住吉」を創り出すために、世代を超えた「ふれあい(Contact)」の中で、それぞれに「つながり(Connection)」、お互いに「協働する(Collaboration)」。そして1+1が3にも、4にもなるような、そんな地域一体の「場」を創造します。この想いを具現化するプロジェクトを「ミックスモダン焼の会」と呼んでいます。
このプロジェクトは、法人職員有志と地域の社会問題に関心のある方が集まり、より良い地域社会を創造する事を目的としています。ミックスモダン焼の様々な具材は、あびんCoハウスに集う、多種多様な人たちを表しており、この集まりが「四恩学園秘伝のソース」で一味違う活動へと創発していく想いが、ミックスモダン焼の会に込められています。