四恩の地域共生Community Involvement
地域に向けた取り組み Our Mission
-
残暑見舞い申し上げます。
子ども食堂 8月6日 おはようございます☀お盆が過ぎると、あっという間に八月後半ですね~残暑お見舞い申し上げます。🎐この...
-
夏休み、食後はみんなで勉強会
子ども食堂 7月23日 おはようございます☀夏休み2周目、来てくれた子どもたちは14名みんな元気でした!この日は、ボランティ...
-
追手門大学の学生さんからインタビューを受けました!
子ども食堂 7月16日 おはようございます☀この日のメニューはマクドナルドさんからの寄贈で、朝マックでした!子どもたちは1...
-
夏休み期間もやってます!
子ども食堂 7月9日 おはようございます☀7月になり、季節はすっかり夏。セミも鳴き始め、暑い日が続きますね🥵みなさん、熱...
-
これからの季節、水分をしっかりとろう!
子ども食堂 7月2日 おはようございます☀6月があっという間に過ぎ去り、7月になりました。いよいよ夏日ですね🎐天候と気温の...
-
雨の日が続きますね☔
子ども食堂 6月25日 おはようございます☀6月の下旬から本格的に梅雨入りして、豪雨の日が続いたりしてますね💦気圧の変化や...
-
6月のごちゃまぜ食堂 ナイト
ナイトの開催時間は5時から7時 第4木曜日 さわやかな夕暮れ「あびんCOハウス」の灯りや美味しいカレーライスの香りに誘われてご近所の方や子ども...
-
特養で行われたVR体験!【シェア旅上映会】
シェア旅 5月25日 この日は、特別養護老人ホームで利用者の方にVRを体験していただきました。VRとは、”バーチャルリアリテ...
-
FIOREIのみなさんありがとう!
ごちゃまぜ食堂 5月25日 毎月の第4土曜日はごちゃまぜ食堂を開催しています☀大学生ボランティア「FIOREI」の方たちが、お手伝い...
-
増田先生特製の五色丼、めしあがれ🥄
子ども食堂 6月18日 おはようございます☀この日のメニューは職員の増田さん特製の五色丼でした。とっても美味しそうです😊6...
-
みんなの憩いの場
子ども食堂 6月11日 おはようございます☀今週の子ども食堂は、スタッフの職員さん5名 ボランティアの方1名、子どもたちは27...
-
6周年だよ~!感謝
子ども食堂 6月4日 おはようございます☀今回のメニューは朝マックでした。 🍔参加人数はなんと28名(大盛況…!)子どもたち...
-
気になる事、悩んでること、何でも相談してね~
子ども食堂 5月28日 おはようございます☀今回の子ども食堂は、咲菜さんがからお惣菜を、富田さんからデザートのバナナをいた...
-
おにぎりとお味噌汁。
子ども食堂 5月21日 おはようございます☀この日の朝ごはんは、職員の増田さん達が作ってくれた鮭おにぎりとお味噌汁、ヨーグ...
-
お友だちと楽しくワイワイ朝ごはん!
子ども食堂 5月14日 おはようございます☀今週の子ども食堂は、たくさんのこどもたちが来てくれました!その過ごし方は様々で...
-
GW、楽しく過ごせたかな?
子ども食堂 5月7日 おはようございます☀今週の子ども食堂はお馴染みのマクドナルド店から、ハンバーガーとハッシュドポテト...
-
4月最後のメニューは手作りサンドイッチ
子ども食堂 4月30日 おはようございます☀ 子ども食堂です。今回の朝ごはんは、職員の方が美味しいサンドイッチをふるまって...
-
美味しいカレーライス、ごちそうさま。
ごちゃまぜ食堂 4月27日 ごちゃまぜ食堂の活動が、第1回社会福祉協議会【挑戦者たちの熱きプレゼン体験】を受賞しました!0歳~...
四恩がすすめる地域共生 Community Involvement
ミックスモダンの取り組み
四恩学園が取り組む“地域共生社会の実現”。
その活動を行う拠点に「あびんCOハウス」があります。
あびんCOハウスは、「地域(Community)」を構成する幾多の人たちが、新しい「住んでよし住吉」を創り出すために、世代を超えた「ふれあい(Contact)」の中で、それぞれに「つながり(Connection)」、お互いに「協働する(Collaboration)」。そして1+1が3にも、4にもなるような、そんな地域一体の「場」を創造します。この想いを具現化するプロジェクトを「ミックスモダン焼の会」と呼んでいます。
このプロジェクトは、法人職員有志と地域の社会問題に関心のある方が集まり、より良い地域社会を創造する事を目的としています。ミックスモダン焼の様々な具材は、あびんCoハウスに集う、多種多様な人たちを表しており、この集まりが「四恩学園秘伝のソース」で一味違う活動へと創発していく想いが、ミックスモダン焼の会に込められています。