高齢者部門

住吉区東地域包括支援センター
ふれ愛の館しおん 居宅介護支援事業所

0歳から100歳まで地域共生の結び目に
地域を自分の居場所と感じられるような場に

住吉区を拠点に生活に不安を抱えている方への支援活動をしています。住み慣れた地域に住み続けられるように生活や福祉に関する相談を行っています。
相談される方の希望を尊重しながら、課題解決に向けて一緒に考えていきます。必要に応じて、役所に同行して福祉サービス利用のお手伝いや、サロン、食事会などの居場所の情報提供など、一人一人にあった支援を行っています。 現場の支援と並行して、地域が抱える問題の改善に向け、構造や仕組みなど地域全体への働きかけにも力を入れています。ミクロ(困難を抱える個人)、メゾ(地域作り)、マクロ(政策:行政)すべてに働きかける「ソーシャルワーク」を目指しています。

特に、地域包括支援センタ-は「地域包括支援センタ-運営協議会」の意見を踏まえて、適切、公正かつ中立的な運営を確保し、地域の高齢者の総合相談窓口として、各種関係機関と連携しながら運営を行っています。

地域生活の中で、
このようなお悩み
ありませんか?

  • 親の介護を一人でするのはしんどい
  • ひとり暮らしで何かあったときに将来が心配
  • 隣から大きな音や怒鳴り声がするけど大丈夫?
  • お金の管理に自信がなくなった
  • 介護保険を使いたいけどどうしていいかわからない
  • 高齢の親が同じ話ばかりするけど、認知症かしら?
system-img_pc_220322

3つの窓口が連携して
あらゆる世代の方々の
さまざまな
ご相談に対応できるのが
四恩学園の強みです。

  • taiou-img1
    さまざまな相談ごと
    ●介護や健康、福祉、医療
    ●生活に関することなど 
    お気軽にご相談ください。
  • taiou-img2
    生活作り・体作り
    ●身の周りのことが不安
    ●今の健康を維持したい 
    ●地域での集まりに参加したい
  • taiou-img3
    権利を守る
    ●これって虐待なのでは?
    ●悪質な訪問販売の被害にあった
    ●お金の管理に自信がなくなった
  • taiou-img4
    安心できる暮らしの ために
    身近な地域でさまざまな地域の方々とネットワークづくりを進めます

上記のようなご相談ごとの解決に
向けて対応させていただきます

対応エリア

住吉区東地域包括支援センター・CSW担当地域
我孫子中学校区、東我孫子中学校区

わたしたちの取り組み Our Mission

地域の方と一緒に、安心して暮らし続けられるまちづくり

地域包括支援センターは、高齢者のみなさんが住みなれた地域で、 安心して生活できるようにお手伝いをしています。
住吉区東部を担当圏域(我孫子中学校区・東我孫子中学校区)とし、地域で暮らす高齢者の方々とそのご家族を支援する中核的な役割を担っています。
各自の望む暮らしができるよう支援します。 成年後見制度の促進、高齢者虐待の早期発見や防止啓発などにも取り組んでいます。 在宅生活を送る上で、不安なことやお困りごとがあれば、まずはご相談ください。

地域包括

丁寧な相談をモットーに、高齢者の方々が、住みなれた地域で安心して生活できるよう、ケアプランをお作りいたします。

要支援・要介護状態の高齢者のみなさまが、住み慣れた地域で安心して今までの生活が継続できるよう、ケアプランを作成し、必要な介護サービス等を利用して自立した生活の実現のためにお手伝いさせていただきます。

ケアプラン

誰一人置き去りにしない地域
誰もが輝ける地域にする

コミュニティーソーシャルワーカー(CSW)は、支援を必要とするご本人やご家族、近隣住民等から、日頃の暮らしの中で困ったこと、悩んでいること、どこに相談したらいいのかわからないことなどの相談をお受けします。ご本人の思いを大切にしながら、解決に向けて一緒に考え、孤立しないよう支援します。

CSW

私たちがケアで大切にしていること

丁寧な相談をモットーに、地域の方が、住みなれた場所で安心して生活できるようにサポートいたします。
地域の方が支援を受けるだけでなく、地域活動に参加して頂くことで、社会的役割を持つ仕組み創りをしていきたいと考えています。

施設の概要 Facility

施設名 ふれ愛の館しおん
施設長 佐藤 旭保
開設日 住吉区東地域包括支援センター 平成22年4月
居宅介護支援事業所 平成12年4月
csw 平成26年4月 
事業所番号 住吉区東地域包括支援センター(指定介護予防支援事業所)2702000031
居宅介護支援事業所 2772000119
csw(コミュニティーソーシャルワーカー)
住所 大阪市住吉区苅田4-3-9(包括・CSW)
大阪市住吉区苅田4-3-15(居宅)
連絡先 電話:06-6608-2110(包括・CSW) FAX:06-6607-2511
電話:06-6607-2990(居宅)FAX:06-6696-5356
設置主体 社会福祉法人 四恩学園
理事長 中西 裕
受付時間 【包括】月~金/9:00~19:00 土/9:00~17:00 
 *祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
【CSW】月~金/9:00~17:00
 *土・日・祝・年末年始(12/29~1/3)を除く
【居宅】月~土/9:00~18:00
 *日・年末年始(12/29~1/3)を除く

私たちが想いを聴かせていただきます Staff introduction

生活における困りごとや不安について面談や電話等で話を聴かせていただき、ご希望を聞きながら、解決に向けて一緒に考えていきます。一人一人にあった支援を丁寧に行うスタッフが揃っています。

包括
居宅

「すべての世代を越えた繋がりを大切にしたいと考えています」

高齢者が安心して生活を続けられるようにするために、介護保険サービスだけでなく、地域のさまざまな社会資源や各種専門機関とのネットワークを活かしながら、社会福祉士、看護師、主任ケアマネージャーが総合相談・地域支援を制度の垣根を越え、横断的・重層的な支援を実践します。日頃から地域住民、地域団体との関わりを大切に、様々な行事、イベントを通じ、顔の見える関係の中で、それぞれの課題の解消に向け、取組んでいます。 「地域創発の結び目となる」は法人理念。皆様との緩やかなつながりが私たちの資源です。

住吉区東地域包括支援センター管理者

住吉区東地域包括支援センター管理者 

住み慣れた地域で自立した生活が継続できるように支援していきます!

居宅介護支援事業所は、介護保険法を根拠に地域でお住いのご利用者様が要介護状態・要支援状態になった場合においても、可能な限り、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう介護サービス等を利用し生活のお手伝いをさせていただきます。当事業所のスタッフは経験も豊富でご利用者の気持ちに寄り添った支援計画を提案させていただきます。


居宅介護支援事業所管理者

居宅介護支援事業所管理者 

生まれも育ちも住吉区。
大好きな住吉区をもっと素敵に。

四恩学園は0歳から100歳まで、誰もが気軽に相談できる場所にしたいと願っています。
CSWは、「ひとりでいると不安。」「生活するお金に困っている。」「近所に気になる人がいる。」「引っ越してきたばかりで地域の事がわからない。」等のご相談をお受けします。一人で悩まないで。一人で悲しまないで。同じ地域に住む仲間として一緒に乗り越えたいと思っています。秘密厳守ですので安心してご相談下さい。地域や行政、さまざまな専門機関と連携して応援します。一緒に笑って、人生を楽しみましょう。


CSW(コミュニティーソーシャルワーカー)

CSW(コミュニティーソーシャルワーカー) 

アクセス Access

大阪メトロ御堂筋線「あびこ」駅より徒歩12分