お知らせNews
ふれ愛の館しおん デイサービス
コラムしおんデイサービス部活動紹介part2‼
しおんデイサービスです‼今回ブログではなく、コラムとして部活動紹介パート2をご紹介します☆彡
前回は、「書道部」と「卓球部」を紹介しました。今回は、「読書部」と「製作部」をご紹介します‼
部活動紹介part1←ここポチ!
読書部📚のご紹介‼
読書部は毎週水曜日に活動しています!
「一冊の本を皆で一緒に読み進めていく」というコンセプトのもと、一人ずつ音読をして本を読んでいます。
黙読よりも声にだす音読の方が脳の活性化に効果があり認知症予防にも繋がります!
難しい漢字は皆で教えあったり、時には笑いも起こってあっという間に一時間が過ぎてしまいます。
ページをめくれば世界が広がる本の素晴らしさがあります!
また、子どもたちの交流として、紙芝居の読み聞かせもしています。
続いて、製作部✂のご紹介☆彡
制作部は毎週木曜日に活動しています‼
手先を使ってものづくりの楽しさと認知症予防も兼ねて、製作部として活動の幅を広げます😄
持ち帰り用の作品だけでなく、季節にちなんだ制作も行いデイルームの飾りつけにも取り組んでいますよ!
次回は、part3としてカラオケクラブと小筆部をご紹介します!