お知らせNews

四恩学園乳児院四恩みろく乳児院

ブログ

乳児院職員にインタビュー✨

職員インタビュー

乳児院の職員に色々聞いてみよう!と、突撃でインタビューしてみました。


今回は入職3年目

0歳児ユニットの元気いっぱい担当児love❤な自他ともに認める真面目な職員をインタビュー✨


アニメや漫画が好きで、休みの日は推しを見漁っているそう( *´艸`)

IMG_2204

Q1・就職してみて大変だな…と感じたことは何ですか?

  乗り越えた方法も一緒に教えてください。


そうですね…思ったよりも頭と体力を使うなぁという所ですね。

ミルクの時間を考えて逆算して沐浴したり、

月齢が少し高い児とは職員も本気で一緒に遊んでいるので(笑)


ただ、悩んだ時には先輩職員にすぐに聞ける環境なので

1つずつ疑問を解決しています。

あとは、よく寝て体力を回復しています(笑)



Q2・この仕事の魅力はどんなところですか?


子ども達の成長を間近に感じられることです。

昨日は出来なかったけど、今日はつかまり立ちが出来るようになったとか、

歩けるようになったとかですね。

あとは少しずつ安心できる大人として認識してくれて、

後追いや要求を出してくれるようになった時には

「たくさん関わって良かったな。」と思えます。

可愛い子ども達に日々癒されています☺



Q3・同期との繋がりを感じる時はありますか?


ユニット内の同期とはもちろん、他ユニットの同期とも、更衣室であった時などに

何気なーい会話をしています(笑)

あとは…悩んだ時は真っ先に同期に話してアドバイスをもらっていますね。

「あっこういう考えもあるんだ!」と新たな発見になったりしています。


・同期の関係って自分のモチベーションになりますよね!


ありきたりかもしれませんが、

同期が頑張っているから自分も頑張ろうと思えますね。



Q4・最後に、これから就職するかもしれない皆さんにメッセージお願いします。


日々忙しい中ですが、私は情報共有を大切にしています。

子ども達の今日の様子はこんな感じだった、ここは気を付けて見守った方がいいんじゃないか?と

いうことは先輩職員にも伝えますし、全員が把握して、

子ども達が安心・安全に過ごせるように周知するよう気を付けています。


乳児院の仕事は大変なことも多いですが、一緒に頑張りましょう!


以上、インタビューでした。




次回は、働きながら保育士資格を取った男性職員にインタビューです。

https://www.shiongakuen.or.jp/news/chd1/blog/20230615-1331/