お知らせNews
児童養護施設 四恩学園児童養護施設 四恩たまみず園
ブログ祝!卒業!卒園!
みなさんこんにちは🌞
天王寺区にある児童養護施設四恩学園・四恩たまみず園です!
寒さも落ち着き、少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。
その反面、花粉と戦っている方も少なくないのでは、、、?😢
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お身体にお気を付けください。
さて、先日幼稚園の卒園式、小学校の卒業式があったのでその様子をお伝えさせていただきます。
まずは幼稚園の卒園式!
2年前に入園した子どもたち。
入園式では座っていられなかったり、入園後もなかなか慣れず、職員と別れる時には泣いていたり、自分の気持ちが上手く伝えられずお友達との喧嘩も絶えなかったなと、、、。
今では年少さんや年中さんの見本になれる、立派なお兄さんお姉さんになりました。
卒園式では、幼稚園で楽しかったことを一人一人大きな声で発表したり、歌や思い出の言葉も上手に披露できていました。
小学生になることにドキドキ・ワクワク、いろんな感情を膨らませている子どもたちのこれからの成長も楽しみです!!
次に小学校の卒業式!
ブカブカだった制服、今にも倒れそうな大きいランドセルを背負い入学した6年前。
楽しみな気持ち、不安な気持ちを抱え、門をくぐった頃が懐かしく感じます。
楽しい思い出はもちろん、悲しかったこと、悔しかったこと、悩んだことも少なくありません。
コロナ禍も経験し、制限された中での行事や授業、中止を余儀なくされたこともありました。
思い描いていた小学校生活とはかけ離れていた頃もあったなと、、、。
それでも毎日元気よく「行ってきます」と登校していく姿に職員が元気づけられることも多くありました。
卒業式では、卒業証書授与の時に壇上で一人一人が将来への意気込みや夢を堂々と話しており、「大きくなったなあ」と感慨深いものがありました。
成長した姿を見ると、嬉しい気持ちもあり、寂しい気持ちもあり、、、。まだまだ子どものままでいてほしいと感じてしまうことも少なくありません。職員の方が成長しないといけないなと感じさせられます。
中学生でもいろんなことを経験し、成長していく姿が楽しみです!!
職員一同、卒園生・卒業生の成長をこれからもそばで応援していきたいと思います☺
最後になりましたが、 卒園生・卒業生のみなさん、卒園・卒業おめでとうございます!
新たな門出に心からお祝い申し上げます。
園内小規模 濱本